「平成の梵鐘」鐘撞き体験~カフェでまったり
2019.12.16
令和元年12月15日(日)
今月の和風荘友の会外出会は、美原歴史博物館にて行われた「平成の梵鐘」鐘撞き体験に行って参りました。

総勢9名の参加者で、順番に鐘を衝かれましたが、皆様口々に「ええ音やわあ」と感激されていました。
一年の締めくくりにぴったりなイベントですね。

鐘撞きの後は、美原歴史博物館のすぐ近くにあるカフェ、「桜珈琲」へ

香り高い珈琲とおいしいスイーツでおなかも気持ちも満たされました。
ゆったり、まったりと日曜日の昼下がりを楽しみました。
またいきまひょ。